デスクワークもリビングも快適に|中近レンズのメリットと選び方|72EYEWORKS

2025.09.26

デスクワークもリビングも快適に|中近レンズのメリットと選び方|72EYEWORKS

パソコンや家事で「手元も少し先も見やすいメガネが欲しい」と感じたら、
中近レンズがおすすめです。
埼玉県鴻巣市の眼鏡専門店 72eyeworks(セブンツーアイワークス) が、 その特徴と選び方をわかりやすく解説します。


室内〜3m先まで自然にピントが合う中近レンズ。

中近レンズとは?

中近レンズは、
「室内全般」「デスク〜数メートル先」を自然にカバーする多焦点レンズ。
手元だけでなく、テレビ・キッチン・会話相手までストレスなく見えます。

メリット

  • パソコン・読書・家事・リビングなど室内オールラウンド対応
  • 自然な姿勢で首や肩の負担を軽減
  • 遠近両用より広い中距離視野で視線移動がラク

選び方のポイント

  • 使用シーンのヒアリング:在宅ワーク中心か、家事や趣味中心かで度数設計を調整
  • フレーム選び:視線移動が多いため縦幅のあるデザインがおすすめ
  • コーティング:ブルーライトカットや低反射で長時間作業を快適に

よくある質問(FAQ)

Q. 遠近両用との違いは?
A. 遠くを見るエリアよりも、中距離〜手元を広く確保しているため室内作業に特化しています。
Q. 外出にも使えますか?
A. 室内主体ですが、近所の買い物程度なら十分対応できます。
Q. 初めての多焦点でも大丈夫?
A. はい。遠近より慣れやすい設計で初めての方にもおすすめです。

中近レンズご相談・測定予約はこちら

店舗情報

72eyeworks(セブンツーアイワークス)
埼玉県鴻巣市北鴻巣駅東口徒歩1分
営業時間:10:00〜18:00(水曜定休)
TEL:048-514-8508